『効率的な浸水対策を学ぶ』 【(財)日本下水道新技術機構 開催 】 ◆平成30年2月2日「第66回新技術現場研修会」 『効率的な浸水対策を学ぶ』というテーマのもと、 横浜市より弊社の旭区川井本町の現場にも協力要請があり研修会を行った様子が 『下水道機構情報 Vol.13 No.27』に掲載されました。 「下水道機構情報vol.13 No.27」(㈶日本下水道新技術機構) 【協力現場】 工事名:都筑処理区川井本町地区下水道整備工事(その12) 発注者:横浜市 環境創造局 管路整備課 横浜市では初の採用となる『地中障害物対応型泥濃式推進工法(ミリング工法)』の掘進機も 見学して頂き、「ミス日本(水の天使)」も参加されました。